愛知県で豊富な実績と信頼2000件
お問い合わせ
相談・現地調査・お見積もり無料
電話:通話無料で何でも相談
フリーダイアル052-222-3750
受付時間:午前8時〜午後8時
メールから相談

【業者目線で語る】解体の一括見積もりが依頼できるサイトの実際とリアル

解体見積もりを取られる方の多くが「解体業者を一括比較サイト」をご覧になった方もいると思います。

まずは、結論から先にいいます。

  • 一括サイトの料金は高くなる
  • 費用は10〜20%高くなる可能性あり
  • 不正を見抜けない。法令遵守の工事かどうか不透明

今では、さまざまなサービスで一括見積もりサイトが登場していますが、「果たして「一括見積もりサイト」って本当にお得なの?」という観点で、その実態をお伝えしたいと思います。

すでにご存知かもしれませんが、一括見積もりサイトを運営する会社は建築業ではないネット企業がほとんどです。

以下のような評判や状況になることは当たり前です。以下は参考ツイートです。

下記はリアルな解体業者の声さんのツイート

そのネット企業がフリーダイヤルを用意して、サイトを用意して業者を集め、インターネットの広告を使って宣伝して、全国から業者を集めて、どこから原資(利益)が出てくるの?と問われれば・・・
お客様の解体費用

からなんです。。残念ですね。

見積もりにいくら上乗せされるのは10%〜20%

当然のことですが、紹介するといっても「無料」で紹介するはずはありません

冷静に考えれば当然の流れです。

慈善事業ではありませんし、多くの情報と業者を集めて、宣伝すればお金が掛かります。そのお金を集める方法はお客様からいただくしかないのです。

では、そのお金はどこから?

それはお客様の見積金額に10%~20%プラスされてお客様に提示されるのです。

3社見積もりさせて「一番安い業者に・・・」と「一括見積もりサイト業者は表現していますが、そのどの業者にも10%~20%の「一括サイト業者」の手数料が上乗せされてお客様の見積もりに提示されるのが実態です。
※10%~20%の手数料は業者によって違いますが、必ず上乗せされます。

業者から不満が出ないか?という点に関しましては、サイトに登録されてる業者は「お客さんを集めることができない」から、普段より高い工事見積もりとなってもOKなわけです。

これが「一括見積もりサイト」のリアルです。

お客さんが集まらない解体業者をターゲットにした広告ビジネス

「一括見積もりサイト」に登録している業者のメリットは?というと、それは「広告宣伝費」です。

つまり、業者にとっては広告費を掛けなくてもお客さんを紹介いただけるので、メリットがあるのです。

3社見積もりというデメリットはあるものの、そこをクリアにすれば経費は掛かりませんので、解体業者から見れば、ただでお客様を紹介いただけるありがたいのが「一括サイト業者」なのです。

悲しい事実。。実は損をするのはお客様だけだった・・・

お家の解体を依頼するお客様からみると、どうでしょうか??

業者からすれば、一括見積もりサイト業者から紹介いただいたお客様を業者は自社の見積もりに10%~20%上乗せして見積もりを提出するだけで仕事がもらえるので、「比較サイト」運営者と登録業者はwinwinの関係が成り立ち、損をするのは得だと思って依頼したお客様のみというのが悲しい実態が成り立ちます。

解体の見積もり金額に上乗せされた手数料の内訳を公開!!

では、一括見積もりサイトは、実際にはどんな見積もりを出して、どんな手数料を得ているのか、ここで明かしたいと思います。

例):一括見積もりサイトの例

お客様の見積金額:80万円
━━━━━━━━━━━━━
内訳
一括サイト利益(20%):16万円
登録業者(80%):64万円(原価)
━━━━━━━━━━━━━

弊社のような解体専門店であれば、64万円以下でできる工事が80万円になってしまうのです。

一括見積もりサイトとの差額は>ー157,000円!

安いと思っていた「一括サイト」ですが、これだけの差額が出てしまうのが現実です。

他にもある。費用が安い→不法投棄のリスク

更に「一括サイト」は建築・解体に関しては全くの素人なので、登録の業者が適正かどうかの判断は出来ません

つまり、解体工事で最大のリスクとなる不法投棄に関しても、厳密には業者は感知できません。

一番安い業者を紹介して、利益を上げる事が目的なので不法投棄等の工事の質に関しては責任を取らない、取れないのが「一括見積もりサイト」業者なのです。

「でも、工事の責任は契約業者が取るので問題ないでしょ?」という考えは危険

県から許可をもらった解体業者である我々は、契約から工事まで一貫して行う責任ある立場として、国や県の建設業課にも散々訴えてきましたが、行政の見解は「一括サイト」を運営してだけで収益を得ているなら、広告業者なので行政責任は無いとの見解です。

つまり、工事のリスクである不法投棄や事故に関してはサイトに登録している業者の責任で紹介していて、不当な利益を得ている「一括サイト」運営業者は何のお咎めもない。

これが現実なのです。

しかし、例外が1つある

それが「不法投棄」です。

不法投棄をすれば処分代が無くなりますから、当然、安くなる。

一括見積もりサイトに手数料を払っても十分な利益が出る。解体はきれいにして終わりなので、山に不法投棄してもお客様には分からないのでこういう不正がお客様の知らないところで行われています。

お客様は凄く安く解体ができたと喜ばれて、「一括サイト」運社社も利益が上がり、施工業者は不法投棄をして処分代を浮かせているので、金銭的には誰も損はしていない。

しかし、不法投棄は重大な犯罪です。

山の持ち主に断りもなく、勝手に解体ゴミを捨てて自然を破壊しています。

発覚すれば当然、行政処分で繰り返しの常習であれば逮捕です

もちろん、その際にはお客様のゴミが発覚すればお客様に問い合せがいくケースもあるということを知っておかなくてはいけません。

私たちは、長年の経験から、こうなった場合にお客様がどうなるのか、よく知っています。

このような業者ばかりではないと信じていますが、「一括見積もりサイト」を利用するしないにも関わらず、毎年のように不法投棄の行政処分が行われている現実を我々も認めながら、業者の身勝手な利益のために不法投棄をされる現実を許さない!と強く思っています。

少し話はずれましたが、どこかに大きな利益が発生すると、どこかで削らなければいけない現実に晒され、不法投棄という手段に出ているので、出来る限り下請け業者がそのような悪行に出ない環境にするためにも、不当な見積の上乗せをせずに適正な見積もりでお客様に提示することが我々の使命です。

まとめておくと

まとめますと「一括見積もりサイト」の運営利益はお客様の見積金額に上乗せされて提出されている事実。

ここに例外はありません

どこも必ず収益を上げてる現実がないと運営できません。

一括紹介サイトにもたくさんのスタッフが常駐しているように見えると思いますが、その運営費はお客さまの見積もりしか原資がないのです。

そして、登録業者は全ての業者が悪いとは思いませんが、それをジャッジする知識が「一括サイト」運営者の素人にはありませんから、良い業者も集まれば悪い業者も集まってしまうのです。

それが「一括サイト」の実態ということを踏まえて、ご利用を検討されたらいかがでしょう。

よくある質問

+マークをクリック、あるいはタップすると、回答が表示されます。

Q 建物の他に庭石、庭木、塀があるが別途解体見積もりを作成して欲しい。
Q ハウスメーカーさんの中間マージンとは何か?
Q ネットで検索していて御社がリーズナブルだという事で、一度見積もりしをお願いしたいです。 もし金額が折り合わなかった場合は、見積もりまでは無料でよろしいでしょうか?
Q 業者によって「30~40万差があり、何を基準に業者を選んだらいいの?」への1つの回答
Q 残置物がありますが自分で処分し、安くできるか?
解体の問い合わせボタン