愛知県刈谷市は、西三河地方の西側にあります。
市の西側には「逢妻川」や「境川」が流れていて、自然を感じられ、空気も綺麗な住みやすい環境なこともあり、最近は刈谷市に住宅を建てる方も増えてきている人気のエリアです。
元々は、トヨタ自動車が有名になり工業都市として知られていたのですが、土地が平坦で、緑も多い事から公園も増え、現在は都心のオアシスとして住民に愛されている刈谷市。
市の南側にある「猿渡川」沿いには春になるとソメイヨシノが満開になる『ミササガ公園』があります。
ミササガ公園は刈谷市がカナダの友好都市になった事を記念し作られた公園で、デイキャンプを楽しんだり、お花見をしたりと自然を存分に感じられるスポットです。
刈谷駅中心部には複合型商業施設「みなくる刈谷」があり、日用品から娯楽品まで全て揃います。
みなくる刈谷に隣接する「みなくる広場」では週末様々なイベントが開催され、地元住民や家族連れで賑わっています。
交通の利便性も良く、レジャー施設や商業施設、そして自然、全て揃った素敵な街なのです。
子育てにもとてもいい環境で、大規模な保育園がたくさんあり、待機児童の心配もありません。
そして、中学生まで医療費が無料で、子育て支援センターも多く、地域住民が協力してパトロールするなど安全面への配慮までされていて、市全体で子供たちを育てています。
住民たちの満足度が日本全国平均の中でも高い刈谷市。
とても素敵な街なので、これからもっともっと発展していく事でしょう。
ですが、1つ問題があります。
それが今日本全国で問題になっている「空き家」です。
高齢化に伴い刈谷市でも空き家が増え、近隣住民を危険に晒しているのです。
管理の行き届かない空き家は、倒壊・火事の危険があるので、早急に解体する必要がありますが、実際解体工事に高額な費用をかけるのは難しい方もいるでしょう。
今回はそんな方に向けて、刈谷市での空き家解体工事で使える補助金の情報をお伝えしていきます。
解体工事で使える老朽空き家除却費補助金とは?
刈谷市では、空き家問題に対して『老朽空き家除却費補助金』という制度があります。
管理不全の空き家の解体を推進するために行っているもので、地域住民の安全を守るために刈谷市が解体工事にかかる費用の一部を負担してくれるのです。
この制度で貰える補助金の上限額は1棟につき20万円。
解体工事の費用を少しでも抑えたい方は、是非この補助金を申請しましょう。
補助の対象となる空き家の条件
- 1年以上使用されていない老朽空き家で、その延べ面積の2分の1以上が居住の用に供されていたものであること。(長屋又は共同住宅の場合は全戸において1年以上使用されていないものであること。)
- 個人が所有するものであること。
- 所有権以外の権利が設定されていないこと。(当該権利の権利者が当該空き家の除却に同意している場合は、この限りでありません。)
(引用:刈谷市ホームページ)
老朽空き家というのは、昭和56年5月31日以前に着工された空き家です。
空き家でも、それ以降に建てられたものは今回の補助金の対象にはなりませんのでご注意ください。
補助対象者の条件
次のいずれにも該当する個人であること。
- 次のいずれかに該当する者であること。
- ア 空き家の所有者又は当該所有者と同等の権利を有する者(空き家が共有である場合は、共有者全員の同意を得ている者に限ります。)
- イ アに該当する者の同意を得た空き家が所在する土地の所有者又は当該土地の所有者と同等の権利を有する者
- 市税の滞納がないこと。
- 刈谷市暴力団排除条例(平成24年条例第8号)第2条に規定する暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。
(引用:刈谷市ホームページ)
建物の所有者の方が上記の条件に当てはまっていて、なおかつ補助金の対象となる空き家をお持ちの方は、こちらの補助金を申請できるのです。
注意点
- 老朽空き家除却費補助金の予算には限度があるようなので、老朽化し危険な空き家をお持ちの方は早急に解体工事をすすめましょう。
- 解体工事を始める前に申請していないと補助金がおりません。
- 補助金の申請を受け市の職員が現地調査を行います。
刈谷市の解体工事は私たちに相談してみてください。
刈谷市は住民が長く住み続けられるように、住民に愛される街づくりに力を入れている素敵な街です。
住民が増え、小さな子供達も今後増えていくことでしょう。
子供たちがこれからも安心して暮らせるように、危険な空き家は早急に解体しましょう。
今回紹介した補助金を使えばお得に空き家解体工事ができるので、ぜひ利用してみて下さい。
じもとの解体屋さん愛知店では、刈谷市の解体工事も万全のサポート体制を整えています。
- 費用のお見積もり
- 解体前にやるべき準備
など、どんな些細なことでもご相談ください。相談に料金はかかりません^ ^
電話:0120-949-676
メール、LINE:お問合せフォームへ